戻る

私の働く生活ストーリー!


コンボのトップページへ戻る
原稿を募集中!:精神疾患をもちながら、オープンやクローズで現在働いている方の声を送ってください(ペンネームや職場名を伏せての掲載も可)。アルバイトやパートでもOK(ただ、リハビリを目的として工賃をもらっている仕事・作業は除く)。掲載の場合は、些少の原稿料あり。電子版にも掲載。
文字数やまんがについて:文章ならば、1500~1600文字 4コマまんが3本や2頁まんが、1頁まんがと約800文字の組み合わせでもOK 
​●メール edit@comhbo.net か郵送(〒272-0031市川市平田3-6-2)でコンボまで


Vol.193 事務職

筆者:さくさん(広島県)


15年間

私は統合失調症をかかえながら、現在は正規雇用で事務職に就いています。
パート契約期間からも含めると、同じ職場で15年間勤めたことになります。

働けるようになるまでの道のりは決して平坦なものではありませんでしたが、今では少しずつ前に進んでいる実感があります。
この文章で、同じような立場にいる方々や周囲の人々に少しでも勇気や希望を届けられればと思います。
 

どのように働くに至ったのか

私は統合失調症と診断される前、前職の仕事や日常生活においてさまざまな困難を感じていました。
集中力が続かなかったり、周囲の声や視線が気になって仕方ない状態が続き…

戻る 続きを読むには賛助会員になってログインしてください。