戻る

家族


こころの元気+2011年12月号(58号)おこまりですか? では他の人に聞いてみましょう!」より
 

Q 表情がなくて心配

32歳の私の息子ですが、統合失調症になってから6年がたちます。

最近気になっているのは、表情がないことです。
喜怒哀楽の感情もなんだかここ数年は、うすれてきている気がします。
このままだと、感情も表情もなくなってしまうのではないだろうか、と心配しています。

本人はどんどん無口になり、表情のことを聞いても、「そんなことはない」とだけ言われて、とりつく島もありません。

診察は、本人がいつも一人で行きます。
「主治医にそのことを聞いてみてごらん」と言っても「必要ない」とだけ無表情に答えます。

家族会で相談をしたところ、統合失調症の症状で、感情や表情が平板化することがあるらしい、と言われました。
これは、治療がうまくいっていないことを意味するのでしょうか。
表情も感情もなくなるなんてあるのでしょうか。

どなたか、ご意見をいただければうれしく思います。
よろしくお願いいたします。

 


A 親自身が輝く
熊田貝さん(神奈川県)
 

私は、息子さんと同じ統合失調症という病名です。
心配をする母を持つ息子という点で、私の家族と似ている面があると思い、ペンをとりました。

唐突ですが、息子さんにしてあげられることは限られています。
それは、あなたご自身が救われる道を探るということです。

心配をしている人ができることと言うのは…

戻る 続きを読むには賛助会員になってログインしてください。