戻る

特集6 自信の回復を促すソシオエステティック


筆者:光江弘恵
一般社団法人 日本エステティック協会
ソシオエステティシャン

 

エステティックのアプローチにより、人を癒やし、はげまし、QOL(生活の質)を高める力になるために行われるソシオエステティック。
発祥の地フランスでは、医療施設や福祉施設、刑務所、難民支援の場などで広く行われています。


始まりは精神科病棟

ソシオエステティックは、フランスのエステティシャン、ルネ・ルジエール女史が1960年代後半に、精神科病棟で美容ケアを行ったことから始まりました。
患者がスキンケアやメイクアップをしたことがきっかけとなり、自身の身体に関心を向けることで社会復帰に至ったケースにエステティックの可能性を感じたルジエール女史は、医師と連携して研究を続け、ソシオエステティックを確立しました。

日本では、2004年に一般社団法人日本エステティック協会とフランスのソシオエステティシャン養成機関CODES(コデス)が提携し、2007年からソシオエステティシャン養成講座が始まりました。

戻る   続きを読むには賛助会員になってログインしてください。