会社に知られたくない(Q&A)


こころの元気+2012年2月号(60号)の「おこまりですか?」のコーナーより
「こころの元気+」の申込について    申込はこちら

○ネット特集「働くこと」に戻る
○「仕事・学業・デイケア」へ戻る
○おこまりですか?へ戻る



通院を会社に知られたくない

私は30歳の女性で、小さな会社の事務職員として働いています。

ごく普通のOLですが、半年くらい前から不眠が続いています。
なかなか眠れず、こうした状態になるのは初めてです。
気持ちも、通常よりもかなり低空飛行状態です。
仕事の能率も、自分でわかるくらい下がっているし、上司に怒られることも度重なってきました。

インターネットで調べているうちに、自分は「うつ病」なのではないかと感じるようになってきました。
でも、自分では単なる気持ちの落ち込みが続いているだけなのではないかとか、不眠なんて誰にでもあるもんだとも思います。
だから「うつ病ではない」という気持ちもあったりして、正直に言えば「うつ病」であるはずがない、とそれを否定する自分がいます。

そんなときに、大学時代の仲のいい友人に相談をしたところ、精神科のクリニックに行くことをすすめられました。
そのときに、友人がパニック障害だということを初めて知り、「こころの元気+」を手渡されました。

そして、もしうつ病だったら、早めに治療をしたほうがいいと言うのです。
その場はお茶を濁しましたが、私としては正直に言えばクリニックに行きたくはないのです。

なぜなら、クリニックに行けば、会社の総務の人に、精神科を受診していることが知られてしまうのではないか、そうなれば、会社の人みんなに精神科を受診していることを知られてしまうのではないか、という恐怖感があるのです。

会社にお勤めの皆さまは、どうしているのでしょうか。
お教えください。


A 早めの受診がよいと思います
SJさん(東京都)

僕は、18歳から精神病にかかっていて現在はホームヘルパーとして働いており、精神保健福祉士の資格を持っている者です。
あなたの現状を拝見させていただきましたが、とてもつらいだろうなあと思います。

なぜならば僕は、ホームヘルパーとして働く前に、とあるゲーム会社で病気のことを隠して働いていました
それで、それまでの経験からして、あなたの現状がわかるような気がします。

しかし、あなた自身がもし、精神科に受診することが職場の人に知られないとして、受診してみたいと思うのであれば、あなたのご友人と同じように早めの受診をおすすめします。
早めに受診するほうが、治りがよいとされているためです。

また、たとえば病院によっては土曜日に開いている所もあるため、勤務日によっては仕事を休んで通うこともないですし、ご自身から言わない限り職場の人があなたがクリニックに通っていると知ることはできません。
これは僕の経験も含めてですが。

あと、もし精神科という響きが重いと感じられるのだとしたら、心療内科でもかまわないと僕は思います。

また、最後にこれは僕の場合ですが、ゲーム会社で働いていた頃、僕は病気のことをカミングアウトしたのですが、僕の職場の方々は「へーそうなんだ」ぐらいに受け入れてくれました。
なので、そういう場合もある、と思っていただけたら幸いです。


A それほど心配しなくても
灯路さん(埼玉県)

不眠と気分の落ち込みが続くなかで、仕事をするのはつらいものですね。
さらには、仕事の能率が上がらないとのこと。

私も同じような症状があるので、相談者さまのお気持ちをお察しします。
ストレスによる落ち込みや不眠状態は、誰もがなるもの。
たいていの人は、一週間ほどで回復して、また元気になるのだと思います。
相談内容を読ませていただいた限りでは、半年ほど続いているようなので、うつ状態なのかもしれません。
※うつ病とうつ状態の違いは→コチラ

うつ病は、誰にでもかかる可能性があり、日常生活のなかでかかる可能性があるからこそ、病気だと思えないのかもしれません。

私は、アルバイトとして小さな会社で働いていましたが、うつ病だということを隠して仕事を続けていました
最初のうちは何とか働けましたが、あまりにも仕事に影響が出てきたので、身近な人に病気のことを話しました。
「どう思われるのだろうか?」と不安に思っていましたが、うつ病だということで特別視されることもなく、会社中に知られることもありませんでした。
どんな会社でも相談内容を守る義務があり、病気だからという理由で特別視しないものだと思います。

それでも不安なようならば、(体調不良もあるようなので)病気のことは隠したまま内科を受診してみてはいかがでしょうか?
もしくは、病気全般を診てくれる、レディースクリニックであれば、うつ病だと気づかれないと思います。


A うつは理解が進んでいます
T.Yさん(神奈川県)

僕は、ずっと月二回の通院を続けています。
現在はパート勤務ですが、九年ほど病気をクローズにして正社員で働いていました。
その間も通院していましたが、会社や同僚に知られるということはありませんでした。
規模の小さい会社で政府管掌健保でしたので社内で健康保険の取り扱いがなかったためと思います。

組合健保では社内に担当部署が設置の場合も多いと思いますが、担当者には守秘義務があるはずなので断言はできませんが、あまり心配はいらないのではと思います。

さて、僕の場合はネガティブなイメージもまだまだ強い統合失調症なので、オープンにする勇気がなかったのですが、うつであるなら思い切ってオープンにしてしまう方があるいはよいのではとも思います。
昼食時の服薬や体調が悪くて休みを取ったりするのに、いろいろな口実を設けるのは、なかなか心苦しいものでした。

現在では、うつに対する理解もずいぶん進んでいるので、むしろ病気をオープンにした方が勤務を無理のないよう調整してもらったり、具合が悪くて休んだりするときにも理解が得られやすかったりなどいろいろの利点もあるかと思います。

信頼できる上司の方や、配置されているなら産業医の方に相談してみるのも一策かと思います。

 

こころの元気+2012年2月号(60号)の「おこまりですか?」のコーナーより

○「仕事・学業・デイケア」へ戻る
○おこまりですか?へ戻る