2010年7月号  今話題のACTってなんですか(41号)


「こころの元気+」は、コンボの賛助会員の方に(※毎月15日頃までに)お届けする会員誌のメンタルヘルスマガジンです。毎月テーマが変わる特集の部分と、同じコーナーが続く連載の部分でできています。 →『こころの元気+』とは
2010年7月号 特集「今話題のATCってなんですか」 ATC(アクト)というのは、病気の症状が重くて、地域で生活ができないといわれるような人でも、地域で暮らせるように、多職種のスタッフが訪問して行うサービスです。 今全国に広がりつつあり、注目を集めているACTをわかりやすく紹介します! 特集目次 特集1 まんが ACT入門/増田和歌子 特集2 ACTとは何か/野上俊子 ACT-Zro岡山 特集3 まんが ACTとの出会い/アイスクリーム 特集4 本人・家族の体験談 ACTを利用して、地域で生活する/体験談 特集5 ACTを始めたいと思っている方へ/倉知延章 九州産業大学 特集6 ACTへの期待~家族の立場から/岡田久美子 もくせい家族会 特集7 ACTは未来を照らす~ACT-Kを取材して/西山幸生 NHK京都放送局 特集8 全国に広がる! ACT
お申込について ※過去の特集は→コチラ ※バックナンバー(この号のみ)のお申込は →コチラ ※毎月申し込む(賛助会員になりたい方は)