2015年6月号 特集「あなたの夢はなんですか」(100号)


「こころの元気+」は、コンボの賛助会員の方に(※毎月15日頃までに)お届けする会員誌のメンタルヘルスマガジンです。毎月テーマが変わる特集の部分と、同じコーナーが続く連載の部分でできています。 →『こころの元気+』とは こころの元気100表紙 表紙をクリックすると拡大します 「こころの元気+」が創刊100号を迎えました。 特集タイトルは、「あなたの夢はなんですか」――これは、創刊号のときと同じ特集タイトルです。 「リカバリー」にとって大切な夢や希望について皆さんも一緒に考えてみませんか? 【特集の内容】 特集1 まんが「寝ても覚めてもみる夢は」作:木村きこり 特集2 私の夢―― 読者の皆さんから寄せられた「私の夢」。あったかい幸せな家庭、本を読むこと、海外旅行、仕事がしたい、などなど皆さんの夢を語っていただきました。 特集3 まんが「わたしの夢って・・・。」――作:小田島六軒 特集4 私の夢~挫折してしまいました――精神保健福祉士になること、赤ちゃんを迎えること、結婚、英語をいかした仕事、などなど、やりたいと思っていた夢が残念ながらかなわなかった体験談です。 特集5 症状が重くて夢どころではありません――体調がよくなくて、夢を持つ気持ちになれない体験談です。 特集6 私の夢~こうして実現しました――どうやって夢を実現したのか、5人の体験談です。 特集7 夢も希望もなくてもリカバリーがあるじゃないかと言い張れるか――宇田川健 特集8 病気があっても元気です――ときどき体調は悪くなっても、以前にくらべて元気になったという4人の体験談です。 ▼創刊100号表紙撮影風景

お申込について ※「こころの元気+電子版」は公益財団法人JKA (競輪)の補助金を受けて制作しています。 ※過去の特集は→コチラ ※バックナンバー(この号のみ)のお申込は →コチラ ※毎月申し込む(賛助会員になりたい方は)