第1部 ぐっと身近になる研究の話
尾崎紀夫さん(名古屋大学 精神疾患病態解明学)
夏苅郁子さん(全国精神障害者福祉会連合会・みんなねっと/やきつべの径診療所)
橋本亮太さん(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部)
第2部 3人のディスカッションとQ&A
メンタルヘルスマガジン『こころの元気+』で2024年5月号から連載が始まった「ぐっと身近になる研究の話」は2025年4月号が最終回となります。
そこで、今回、『こころの元気+』とリカバリーフォーラムとのコラボ企画として、「ぐっと身近になる研究の話~研究はみんなの困りごとから始まる~」を開催いたします。
この動画は、連載の3人の執筆者に「ぐっと身近になる研究の話」を語っていただいたものです。
ぐっと身近になる研究の話~研究はみんなの困りごとから始まる~ part1
ぐっと身近になる研究の話~研究はみんなの困りごとから始まる~ PART2
○「こころの元気+」について