~*~*~*~*~*~*~
精神障がい者と家族のための市民公開講座 (第10回)
~*~*~*~*~*~*
『統合失調症を理解し、より良く生きる』
【オンライン開催】
●パソコン、スマートフォン、タブレットからご参加いただけます
●お申込みいただいた方には、開催前日にURLとパスワードをお送りいたします。
●開始30分前から接続可能です。
━━━━━━━━━━━━━━
本市民公開講座では、「統合失調症を理解し、より良く生きる」をテーマに、経験 豊富なご専門の先生および支援者によるご講演、また当事者とご家族の立場からご自身の体験についてもお話しいただきます。 Q A セッションでは、皆さまから事前にいただいた統合失調症に関する質問について演者の先生方からご回答いただきます 。
《司会》岩田仲生 氏(学校法人藤田学園 藤田医科大学 精神神経科学講座 教授)
《講師》糸川昌成 氏(東京都医学総合研究所 副所長)
講演2:誰もがお互いを尊重し合い笑顔で安心して暮らせる地域社会の実現にむけて
《講師》山本賢 氏(全国精神保健福祉相談員会 副会長 / 飯能市 福祉部 障害福祉課 主幹)
《講師》弓野孝子 氏(一般社団法人茨城県精神保健福祉会連合会 副会長 / ハートねっと日立市民の会 会長)
【参加費】 無料
【定員】 500人
【申込方法】
事前のお申込が必要です。下記URLよりお申込ください。
https://entry.smktg.jp/public/application/add/4777
※お申込のさい、Q&Aセッション(質疑応答)での質問を受け付けております。(当日は質問をお受けいたしませんのであらかじめご了承ください)
※治療内容などの個人的な質問はお控えください。また、時間の都合上すべての質問にはお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【申込締切】 2024年11月22日(金)13:00
【録画配信】
開催後、セミナーの録画を配信をいたします。
配信期間: 2024年12月13日(金)12:00 ~ 12月27日(金)12 : 00まで
下記URLよりご視聴いただけます。(事前のお申込は不要です)
https://www.smilenavigator.jp/information/forum/
※お預かりした個人情報は、市民公開講座のWeb開催のお知らせのために活用させていただき、業務委託先を除く第三者に提供することはございません。個人情報は「精神障がい者と家族のための市民公開講座」事務局が安全かつ適切に管理致します。
【共催】
認定NPO法人 地域精神保健福祉機構(COHMBO)
公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会 (みんなねっと)
NPO法人 全国精神保健職親会(vfoster)
一般社団法人 日本うつ病センター
大塚製薬株式会社
★コンボの書籍 & DVD!★
今回の講師、糸川昌成さんの本とこんぼ亭DVDです!
『科学者が脳と心をつなぐとき~父と母と私が織りなす50年の物語~』⇒詳しくはこちら
▶動画: 著者・糸川昌成先生「科学者が脳と心をつなぐとき」を語る → こちら
こんぼ亭DVDシリーズ『心はどれくらい脳なのか?』⇒詳しくはこちら
▶サンプル動画あります
こんぼ亭DVDシリーズ『新しい治療方法をめぐる冒険』⇒詳しくはこちら
▶残りわずか!