特集1
無理して生きている人達(197号)
筆者:下平美智代
一般社団法人 COMHCa(コムカ)共同代表
「無理する」とは?
「無理」とは「そうするだけの理由がなく、筋道も通っていないこと」(新明解国語辞典第7版)ですが、ここで話題にしたい「無理する」の意味は、病気になったり、何か大事なものを失ったりするまで、道理に合わない(理屈に合わない)行動を取り続けることです。
これは当人にとっては、「がんばる」とか「努力する」ことと重なっている場合もあり、無理していると気づきにくいこともあります。
鈴木さんの話~楽しみのはずが
鈴木由香さん(仮名)は、精神科で治療を受け始めて3年、仕事を辞めて貯金も使い果たし、ここ半年は生活保護を受けています。
最近の楽しみは、あるバンドの動画を見ること。
少し元気が出てきて、やがてライブに行くようになりました。
そのバンドのメンバーと直接LINEでやりとりをするようになり、ライブチケットの発売やグッズ販売の案内がバンドメンバーから送られてきます。
「待っているから必ずきてね」
「このグッズは限定販売だからユカちゃんには持っていてほしい」
など毎日何度も連絡がきます。
鈴木さんは、今月はもうあまりお金が残っていないと思っても、
「あと3枚でノルマ達成なんだ。頼む!」と連絡がくると、無理をして購入してしまうようになりました。
やがて、食費もままならなくなり、とうとう家賃を滞納してしまいました。
ケースワーカーの加藤さんが心配して連絡をくれました。
無理の根っこ
鈴木さんは加藤さんを信頼していたので面談を申し込み、ことの次第を打ち明けました。
加藤さんはバンドのメンバーと連絡を絶つように助言しました。
鈴木さんは
「それはできません。彼は私を必要としているし、応援したいんです」と言います。
加藤さんは、
「彼はきっと、鈴木さん以外にも同じメッセージを送っていると思いますよ。生活保護のお金は鈴木さんの生活のためのもので、彼のバンドを成り立たせるものではないです」
と言うと、鈴木さんはこわばった表情で、
「わかりました。仕事を探して、生活保護から抜けます」
と言いました。
加藤さんは考えこむように、
「ちょっと待ってください。それじゃ以前と同じになりませんか? 鈴木さんは病気になる前、ろくに睡眠もとらずに休みもなく働いていたんですよね?」
「上司や同僚達から頼られ、それにこたえているうちにどんどん仕事が増えていったと。今回は、食べ物を買うお金も残らないほど無理をした。何か同じことをしているように見えます。鈴木さんどうしてこんな無理をするんですか?」
とたずねました。
鈴木さんは、驚いたような表情で加藤さんを見た後、下を向いて黙りこんでしまいました。
しばらくすると鈴木さんは顔を上げて、
「たしかにやっていることは違うけど、根っこは同じ。さびしい、むなしい、ひとりぼっち。私なんて明日死んでも誰も何とも思わない。彼だけは悲しんでくれるだろうかと…。そんなわけないですよね」
と静かな口調で言いました。
鈴木さんのその後
鈴木さんはバンドメンバーとの連絡を絶ち、加藤さんの紹介で地域活動支援センターに通所するようになりました。
そこでは毎日、さまざまなテーマでミーティングが行われます。
半年が経った頃、鈴木さんは加藤さんとの面談で、就労支援を受けることにしたと報告しました。
「仲間との語り合いのおかげで、これまで見ようとしてこなかった自分のいろいろな面に気づくようになりました。不思議とさびしいとか、むなしいという感覚が消えました。みんな苦しくつらい時期を乗り越えていると知ったのも大きいです。支援を受けながらじっくりと自分に合う仕事や働き方を探してみようと思います」