賛助会費改定のお願い
認定特定非営利活動法人地域精神保健福祉機構(コンボ)
代表理事 宇田川 健
賛助会費改定のお願い
いつもコンボの活動をご支援いただき、ありがとうございます。このたび、賛助会費の改定について、重要なお知らせがあり、ご連絡申し上げます。
以前も皆様にお伝えいたしましたが、コンボは今財政的に非常に苦しい状況です。そのため、『こころの元気+』の発行を隔月の発行にするか、賛助会費を改定するのか、その他の方法があるのか、皆さまにもご意見をいただきながら昨年から検討を続けてきました。
そして、2025年4月から、賛助会費を現在の年間6000円から7200円に変更させていただきたくお願いする次第です。
財政的に苦しい状況とこれまでに取り組んだ対策
ここ数年来は財政的に非常に苦しい状況が続きつつも、会費の改定に踏み切らずギリギリまで踏ん張ってきました。そのため、コンボでは、ここ数年にわたり、固定費を削減するために様々なことを続けてきました。『こころの元気+』の制作費削減は、表紙のコーティングをやめ、本文の紙を少し薄くし(一番廉価な紙質)、はがきの切り取り線をなくすなど、出来得る限りの削減を続けてきました。また、事務局を移転し家賃等の経費を半分に削減したほか、職員の労働条件を見直し、人件費の大幅な削減をし、あわせて各業務の見直しも進めるなど、物価高騰分の価格転嫁を極力避けるための努力を続けてまいりました。しかし、コロナ禍により会員が大きく減少したこと、さらに郵送費やさまざまな物価の上昇が追い打ちとなり、なかなか苦しい状況は改善には至らず、これ以上は、会員の皆様のご理解をお願いする他ないという結論に至りました。
発行形態の変更や会費改定の議論
そのため、昨年から『こころの元気+』の発行を隔月にするのか、それとも会費の改定をするのか、その他の方法があるのか、検討を重ねてきました。昨年12月には賛助会員の皆さまを対象に、オンラインによるアンケートを実施し、386人の方からご回答いただきました。
このアンケートでは、今後の『こころの元気+』の発行について、実に様々なご意見やご提案を頂戴し、同時に、励ましのエールも多数いただきました。アンケートの結果では、値上げはせずに隔月発行を希望する人が過半数を超えていましたが、同時に、物価高や郵便料金の値上げを考えると価格改定もやむなしとのご意見も多数いただきました。
その結果も考慮しつつ、理事・職員が討議を重ねました。討議の中で「要望の多かったのは、隔月発行だったので、それを選択すべき」という意見も強かったのですが、最終的に、会費を値上げして毎月発行を継続する、ということに決断いたしました。
現在、賛助会員へのお申込は、毎月の発行を前提としていただいており、事前に充分な告知期間を設けることなく隔月の発行に変更した場合、契約上の問題が発生しうることが、大きな理由のひとつです。また隔月発行にした場合1冊の単価が500円からいきなり1000円になってしまうことなども問題であると考えました。
そこで、今回は、送料分のみ月々100円を加算して、賛助会費をこれまでの6000円/1年(ひと月あたり500円)から7200円/1年(ひと月あたり600円)とさせていただくことを選ばせていただきました。
会費の改定が皆様のご負担になることは、私たちコンボの役職員も知っているだけに、理事や事務局員ともども数か月にわたり、苦しくつらい議論を重ね、苦渋の選択をいたしました。
コンボの活動とその影響
コンボは2007年の設立以来、リカバリーやピアサポートの重要性を日本で当たり前の文化にしていくために努力を続けてまいりました。『こころの元気+』やコンボの情報のおかげで元気になれた、というお手紙などもよくいただき、それが私たちにとっての最大の喜びとなっておりますことは言うまでもありません。
そうした考え方が広く受け入れられ、共鳴してくれる人たちは、この間どんどん増えていきました。リカバリーフォーラムなどに参加した人や『こころの元気+』を読んだ人たちのなかには、新たにピアサポートのグループを立ち上げたり、リカバリーに関する情報を積極的に発信していく人も増えてきました。
しかし同時に、自分らしく人生を選択していくことが「当たり前」になったとは言えず、コンボの掲げる活動理念にむけての歩みは、いまだ道半ばだとも考えております。そのためには、賛助会員という形で皆様から支えていただくことが、まだまだ必要なのです。
皆さまへのお願い
最後に皆様へのお願いです。コンボは、これからも日本の精神保健医療福祉の状況を変えていくために活動を続けていきたいと思っています。そのためにも、「こころの元気+」の発行やリカバリー全国フォーラムの開催などをはじめと3した諸事業を継続していきたいと考えております。コンボの活動を止めないためにも、どうかご理解いただき、引き続きコンボを支援していただきたく、皆さまにお願いをする次第です。
会費の改定について
・2025年4月から ●新賛助会費 7200円
※現在、賛助会員の方は、次の更新時から。
※郵便及び銀行振り込みの方は、分割払い(3600円の2回払いのみ)も可能となります。
※更新の時期の3か月前から振込用紙を同封いたします。
※クレジットカード決済の方で、分割払いをご希望の方は、事務局までご相談ください。
ご意見をお寄せください
皆さまがコンボにどのような活動を期待しているのか、ご意見をお寄せください。
アンケートフォームをウェブサイトで作成しております(下のQRコードより)。
また、『こころの元気+』の巻頭ハガキ(「コンボ投稿・要望係行」、切手不要)にてお送りください。