2008年5月号  薬を減らして元気になりたい!(15号)


「こころの元気+」は、コンボの賛助会員の方に(※毎月15日頃までに)お届けする会員誌のメンタルヘルスマガジンです。毎月テーマが変わる特集の部分と、同じコーナーが続く連載の部分でできています。 →『こころの元気+』とは 2008年5月号 特集「薬を減らして元気になりたい!」 薬の量が多すぎると、体も元気をなくします。 この特集は薬を減らすための体験談や、専門家からのアドバイスが書かれています。 薬を減らすためのヒントやノウハウ満載です。(※発行時の情報であることにご注意ください※減薬・断薬・離脱について→コチラ 特集目次 1  今は薬で生活が変わる時代なのに…/小松正泰  あやめ会 2  薬を減らして元気になる!/ 投稿 3  単剤・低用量のススメ 「ふつう」の薬物療法とは /八木剛平    / おおぞらクリニック 4  べてる流「低脳薬」で苦労を取り戻す/向谷地宣明   /エムシーメディアン代表取締役 5  多剤大量処方を適量処方に切り替える7つのポイント/大下隆司   東京女子医科大学医学部精神医学教室 /月崎時央    /ジャーナリスト 6  主治医との協同作業で薬を減らすにはどうしたらよいのか/ 三家英明   /三家クリニック院長 7 困ったお医者さん/マンガ   / ぽこ
お申込について ※過去の特集は→コチラ ※バックナンバー(この号のみ)のお申込は →コチラ ※毎月申し込む(賛助会員になりたい方は)