【リカバリー全国フォーラム2024】トークライブ出演者募集!


リカバリー全国フォーラム2024(オンライン開催)では、フォーラム当日(2025/3/22、土曜日)の「トークライブ」で、ご自身のリカバリーストーリーをお話しくださる方を募集します。みなさんのストーリーを、「世界に」伝えませんか? お立場は問いません。ふるってご応募ください! ★募集締切は3/15(土)

━━━━━━━━━━━
リカバリー全国フォーラム2024
『多様性の時代とリカバリー』

◆オンライン開催◆
◎ 2025年3月22日(土)
基調講演、トークライブ、シンポジウム  ※ライブ配信(後日の見逃し配信あり)
◎ 2025年3月25日(火)より
オンライン分科会   ※オンデマンド配信(事前収録)
リカバリー全国フォーラム2024のメインページはこちら
━━━━━━━━━━━
トークライブ 2025年3月22日(土)13:00 – 14:00
「世界に伝えたいあなたのリカバリー2024」
【司会】認定NPO法人コンボ:丹羽大輔(コンボ「こころの元気+」編集担当、佐々木理恵(コンボ理事)
リカバリー全国フォーラム2024 プログラムのページはこちら
━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━
【募集について】
・ フォーラム当日のトークライブで、ご自身のリカバリーストーリーをお話しくださる方を募集します。(おひとり2分まで)
・ お立場は問いません。
フォーラムに参加申込された方に限らせていただきます。(お申込いただいていない方は採用されません) → リカバリー全国フォーラム2024の参加申込はこちらから
・ パソコン、スマートフォン、タブレットから、トークライブ開催時間中(およびその前後)確実にインターネットに接続でき、Zoom(ウェビナー)で参加できる方に限らせていただきます。
事前の打ち合わせに参加できる方に限らせていただきます。(フォーラム当日の飛び入り参加はできません) ⇒ 事前打ち合わせ(オンライン): 2025/3/18(火)19:30~21:00
・ 発表は、顔出しでも、音声のみでもかまいません。(下記の「ご注意ください」をご参照ください)
・ 発表時のお名前は、本名でも「呼ばれたい名前」でもかまいません。(画面に表示していただきます)
・ 発表時、画面共有はなしとさせていただきます。
・ 応募していただいた方より、20人(最大)を選ばせていただきます。
・ 下記フォームに、お名前、ご連絡先、お話されたい内容の概要をお書きください。
━━━━━━━━━━━
【トークライブの簡単な流れ】
出演者は、開始前日にお送りするZoomウェビナーのURLよりログインしていただきます。司会者に紹介された方から順番にお話しいただきます。
※当日の手順につきましては、事前の打ち合わせを行い、確認いたします。
━━━━━━━━━━━
【ご注意ください】
リカバリー全国フォーラム2024では、トークライブを含むプログラムを録画し、フォーラム終了後、参加申込した方対象に、期間限定で公開いたします。あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━
【おことわり】
社会道徳・倫理観に反するもの、特定の宗教・政治主張・治療方法などの宣伝、個人、企業、団体など他者を中傷・批判する内容や、プライバシー侵害の恐れがあるもの、その他リカバリー全国フォーラムの主旨に反するものは、採用されません。また、発表中このルールが守られない場合、主催者の判断で、発表を打ちきる場合がございます。トークライブのプログラム全体を打ちきる場合もございます。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━
【募集人数】20人(最大)
━━━━━━━━━━━
【準備スケジュール】
〇募集期間: 2025/3/10(月)~3/15(土)

〇採用者へのご連絡: 2025/3/17(月)
〇事前打ち合わせ(オンラインで行います): 2025/3/18(火)19:30~21:00
━━━━━━━━━━━

トークライブ出演希望者用記入フォーム ⇒ こちら

リカバリー全国フォーラム2024:参加申込(インターネット) → こちら

リカバリー全国フォーラム2019(会場開催)でのトークライブの様子を公開しています → こちら(リカバリーフォーラム動画のページ)

 

★何かご不明な点がありましたら、フォーラム事務局にお問合せください。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
認定NPO法人地域精神保健福祉機構(コンボ)内
リカバリー全国フォーラム事務局
TEL: 047-320-3870
FAX: 047-320-3871
Email: RF@comhbo.net
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=