コンボの動き
vol.134 コンボが主催・関連した活動や今後の開催予定です。
○「こころの元気+」2024年12月号より
○申込について ○申込はこちら
○214号へ戻る
○2024年8月~12月
「こんぼ亭リターンズ2024!」報告
コンボ事務局より
わかりやすいメンタルヘルス講座「こんぼ亭」。
2024年の8月から12月までは以下の5本をリターンズとして再配信(録画配信)しました。
①:2024年8月1日~25日
オープンダイアローグは3人をどう変えたのか?
○出演…向谷地生良・斎藤環・伊藤順一郎
②:2024年9月2日~23日
セルフ・コンパッションの実践
○出演…水野雅之
③:2024年10月1日~27日
ADHDの診断と支援
○出演…宇佐美政英
④:2024年11月1日~24日
トラウマ・インフォームド・アプローチ(TIA)
○出演…遊佐安一郎・吉田有輝子・吉田佳子
⑤:2024年12月2日~26日
ゲーム・スマホ やめたいけど止まらない!
○出演…松﨑尊信
▼開催後アンケート(一部)
開催後のアンケートでは、ほとんどが初めてリターンズに参加された方でしたが、中には初回の開催時にも参加したけれど、「何回か聞きたい」と、再び参加された方々もいらっしゃいました。
●実践者としての発言は書物にはない説得力があり大変勉強になった。
(①オープンダイアローグへ、達磨さんより)
●自分にやさしくするのはむずかしいですが、スージングタッチや呼吸法、自分への声かけはすぐに役立ちそうです。
(②セルフ・コンパッションへ、シナモン711さんより)
●ご家族と当事者のお2人が、葛藤しながらも長い年月をあきらめずに今までやってこられた過程に敬意を表します。
その時々をわかりやすく届けてもらえて、トークタイムでもまた、考えさせられました。
(④TIAへ 匿名の方より)
●ゲーム・スマホ依存傾向のある方は多くいるので、対応等について参考になりました。
(⑤ゲーム・スマホ依存へ 匿名の方より)