電子版を公開:こころの元気+3月号 生き残りのためのオーバードーズ(217号)電子版


☆PCやスマホなどからも読める「こころの元気+3月号電子版」(217号)2025年3月15日に公開しました。

※コチラ→2025年3月号特集「生き残りのためのオーバードーズ」(217号)

「物質依存・オーバードーズは、人の目を引くためではないか? 快楽のみのために行っている問題行為ではないか?」と思われがちです。3月は自殺対策強化月間ですが、この時期に、こうした世の中からの見られ方のフィルターや誤解・偏見を取り除く特集を組む必要があると考えました。

今回の特集は、物質依存やオーバードーズについては、頭ごなしの「行ってはいけない」という前提ではなく、それに付随する生きづらさ、自殺・自傷などについてのSOS、緊急避難の面を重要視します。そして、生き残るために、処方薬・カフェイン・市販薬を使わざるを得ないような苦しさについて深く考えることが伝えたいことです。


☆賛助会員以外のどなたでも、特集や連載の一部(公開ページ)は無料で読めます
ぜひご覧ください(→コチラ)


☆賛助会員(さんじょかいいん)になると2021年2月号(168号)~最新号2025年3月号(217号)まで50冊の特集と連載が電子版ですべて読めます!賛助会員になると→コチラ)

 賛助会員へのお申し込みは→コチラ


賛助会員が電子版を読むには
(賛助会員とは:
さんじょかいいん:「こころの元気+」を毎月とっている方
▼下記を参照

ログインボタンから
ログイン用のIDパスワードログインしてください。

ネットで賛助会員になられた方は、その時に設定したログイン用のIDとパスワードでログインしてください。
ネット以外で(電話やハガキ、FAXなど)で賛助会員になられた方は、最初にお送りした「こころの元気+」に同封した文書ログイン用のIDパスワードが載っています。

お問い合わせはコンボへ(電話:047-320-3870)
(一度ログインすれば、その後は自分でIDやパスワードを変更できます。なおログインIDは会員証の番号とは別のものです)

ログイン後に、読みたい電子版の頁を表示させます。

(コンボのトップページなどを最初にお気に入りやブックマークなどに登録しておくと元のページに戻りやすいです。)

※くわしくは→「こころの元気+電子版」の使い方・他

 

※過去の特集は→コチラ)